キーレス玄関鍵と一口に言っても、様々な種類が存在します。大きく分けると、暗証番号式、指紋認証式、ICカード式、スマートフォンアプリ式、リモコン式などがあります。暗証番号式は、設定した暗証番号を入力して解錠するタイプで、比較的安価で導入しやすいのが特徴です。しかし、暗証番号を忘れてしまうと解錠できなくなるリスクや、周囲に暗証番号を盗み見られる可能性も考慮する必要があります。指紋認証式は、指紋で解錠するタイプで、暗証番号を覚える必要がなく、セキュリティも高いとされています。しかし、指の状態によっては認証されない場合や、指紋認証部分が汚れると認識精度が低下する場合があります。ICカード式は、SuicaやPASMOなどのICカードや、専用のICカードをかざして解錠するタイプで、ICカードを普段から持ち歩いている方にとっては便利です。スマートフォンアプリ式は、スマートフォンアプリを使って解錠するタイプで、スマートフォンを鍵として利用できるため、鍵を持ち歩く必要が全くなくなります。リモコン式は、リモコン操作で解錠するタイプで、離れた場所からでも解錠できるため、来客時などに便利です。キーレス玄関鍵を選ぶ際は、これらのタイプ別特徴を理解した上で、ご自身のライフスタイルや家族構成、求める機能などを考慮して選ぶことが重要です。例えば、小さなお子さんや高齢者がいる家庭では、操作が簡単な指紋認証式やICカード式がおすすめです。防犯性を重視するなら、複数の認証方式を組み合わせたタイプや、オートロック機能付きのタイプを選ぶと良いでしょう。